コミュニティ
Fraxinusコミュニティで設計製作した3Dプリンタを紹介します
Fraxinusプロジェクトはコミュニティメンバー同士の交流もあります。
コミュニティメンバーが設計製作したプリンタを紹介します。
興味のある方はぜひFraxinusのDiscordサーバへ!👉 Join Discord
カスタムプリンタ
コミュニティ内で共有済のカスタムプリンタを紹介します
Fraxinus00ベース
Fraxinus00cw
c-bata氏設計のエンクロージャタイプのマイクロ3Dプリンタ(解説記事)
3D Benchy https://t.co/LKLgKWjSR6 pic.twitter.com/f0JXLMWObE
— c-bata (@c_bata_) December 1, 2024
Fraxinus00tw
SummerOrange氏設計の某おしゃれトースター風マイクロ3Dプリンタ(組み立て資料)
SummerOrangeさん作の某おしゃれトースター風マイクロ3Dプリンター「Fraxinus00tw」が完成したとDiscordでご報告頂き紹介こちらにも。使い勝手やメンテナンス性も考慮されていてヒーテットベッドも装備されつつバッテリー駆動も可能で、なにより超キュートで素敵です! pic.twitter.com/UGz911Mnf6
— 福馬 洋平 (@fukumay1) January 29, 2025
prokosinus00
proko氏設計のマイクロ3Dプリンタ(関連ポストまとめ)
prokosinus00。できたああぁああぁぁあああぁぁぁああぁあぁぁぁあぁぁぁぁあぁ https://t.co/eUgL5gLwIx pic.twitter.com/TiLfM8QZaM
— proko (@prokokoko) January 13, 2024
Fraxinus1kベース
Fraxinus1pk
proko氏による初代Frainusのカスタム (関連ポストまとめ)
やったーーー、Fraxinusできたぁあぁあぁぁぁぁああぁぁ pic.twitter.com/THpuB2FNEm
— proko (@prokokoko) October 10, 2022
Fraxinus5tsベース
Fraxinus5ts IDEX
MLT氏によるFraxinus5tsのIDEX(デュアルヘッド)化カスタム
idex化したFraxinus5tが無事動きました! 待機中のヘッドの垂れがひどいから、次は蓋用のシリコン板と、清掃用のシリコン板の取り付けかな?#Fraxinus pic.twitter.com/kfGqN7gzRc
— MLT (@qYOYZTLynzjzpJC) December 6, 2023
Fraxinus5ts DAKSH Tool Changer
MLT氏によるFraxinus5tsのDAKSH Tool Changer搭載カスタム
いったー pic.twitter.com/QpXxPYShpG
— MLT (@qYOYZTLynzjzpJC) July 6, 2024
Kuromiベース
Fukumi
ちゃーはん氏設計のデルタ型3DプリンタであるKuromiのFraxinusプロジェクト仕様版
Kuromiのコンパクト版 ”Fukumi”、ホットエンドとエクスローダーが届いて組み込め、印刷開始できるようになりました!以下はXYZ Cube印刷中の様子。 pic.twitter.com/vlKAaugU5v
— 福馬 洋平 (@fukumay1) May 12, 2024